ビア缶チキン作りました

吉田河馬歯

2020年11月29日 11:55

こちらへの投稿は久しぶりです。
Thanksgiving Day 感謝祭のため4連休。
感謝祭では普通、七面鳥を食べますが、大味な上大きすぎますので、ビア缶チキンを作りました。

仕込みの塩漬けは焼く36時間ほど前に始めました。塩漬けの材料は、ウースターソース(アメリカの物は日本の物よりはるかに薄いです)、コッシャーソルト、砂糖です。



大鍋に水を入れ、塩漬け材料を溶かし、若鶏丸ごと塩漬けしました。半日浸けたらひっくり返してまんべんなく塩水がまわるようにします。



塩漬けが終わったら、水洗いし、水気をペーパータオルで拭き取り、エキストラバージンオリーブオイルを鶏肉表面に塗ります。



さらにBBQラブをまんべんなくまぶします。今回は、Kansas City Arthur & Bryant の鶏肉用ラブを使いました。
以前はビール缶を使っていましたが、缶の頭を切り取るのが面倒で危険なので、しばらく前から専用の器を使っています。
ビールにスライスしたタマネギと大量のニンニクのみじん切りをいれました。



丸1日水に浸したリンゴの木で4時間半燻しました。



出来上がり。ほどよくスモークが効いて、とても美味しくできました。




あなたにおススメの記事
関連記事