自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作

吉田河馬歯

2021年04月13日 23:02

先日自作したローテブルを裏庭ポーチで使用したところ、風の影響で熱効率が悪くなることがありましたのでウィンドスクリーンを自作しました。
使用したのはアルミ板、ヒンジ、木工用埋め込みナット、蝶ネジとアルミリベットです。アルミ板の値段を確認しないで買ったら、値段が上がっていてびっくり。予想以上に高価なウィンドスクリーンになってしまいました。

3枚のアルミ板にヒンジをリベットで留めただけの簡単な構造です。



テーブルには蝶ネジをテーブル側に埋め込んだナットにねじ込んで固定します。



収納はベルクロで巻いて終わり。簡単な工作ながら、しっかりと風を防いでくれるものが出来上がりました。





あなたにおススメの記事
関連記事