ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年06月15日

バーモント州オフロード、フライフィッシングキャンプ、増車

先々週のことになりますが、3泊4日でバーモント州にオフロード走行、フライフィッシンググループキャンプに行ってきました。
木曜日午後にバーモント州に住むメンバーの自宅に集合。そのまま庭でグルキャン。全員ワクチン2回接種済みと言うことで、もうマスクも何もありません。



自宅庭にファイヤーリング完備。キャンプ場そのものでした。水洗トイレ付きは特に貴重!
この日の夕飯は近所で買ってきたピザでした。



その夜、激しい雷雨。近くの川は増水。翌日フライフィッシングしたものの魚は当たりもなし。
雨が降っていたので1時間ほどで切り上げ。オフロード走行のためトレイルに向かいました。
森の新緑がとても綺麗でした。



雨の影響で石、落ち葉に滑りまくり。3日間の走行で6台中5台が車にダメージ。



私の車は、助手席ドアが木と戦い負け、リアバンパーが石に負けました。最悪のダメージを受けた車はリアゲートが開かなくなり、奥さんに別の車を持ってきてもらって、車交換。オフロード車、傷つくのが当たり前ですのでみんな気持ちを切り替えて楽しみました。





連日、朝釣りを楽しんで、日中はオフロード、そして野営キャンプ。とにかく楽しみました。



野営キャンプは、当然トイレはありませんので森の奥に穴掘り。みんな慣れたものです。



車高を上げ、大きなタイヤに換装、重量物のテントを載せているので運転席側に車体が傾くと地面が近くなって恐怖です。
これ以上の難易度のコースはテント載せたままでは無理だと痛感しました。



メンバーひとりがドローン持ち込み。ドローンが欲しくなりました。
最終日を前に72歳のおじいちゃんは孫の面倒を見ることになったと、早めに帰宅。最終日の夜は5人に減りました。



翌日お別れ前にディフェンダー110と記念撮影。文句なしにかっこいい、2ショット!



実はオフロード走行を本格的にやる前は速い車でレースコースを走っていました。
歳も歳だし、強化クラッチが辛くなってきたのでオフロードに転向したんですが、元来の車ばか。更なる高みを目指したくなります。
さらに上を目指すために家内を連れて近所のJeepディーラーでラングラー試乗。
最初、写真の4ドア、ルビコンを試乗。



家内もなかなかの乗り気。コロナ禍ですので、セールスは乗らず勝手に近所を乗ってきてスタイルの試乗です。



その後、買い物、オフロード走行にしか使わないので2名乗車できればいいと言うことでオフロード走行に適した2ドアを試乗。ただし、ルビコンがなかったのでベースグレード。2ドアを家内がえらく、私以上に気に入りました。
ディーラーに戻って商談。衝動買い、その場でオーダー。
全米で一番大きなジープ専門ディーラーと言うことで力が強いためか納車は早ければ8月初めとのことでした。



小さい車でオフロード走行しますので、ルーフテント搭載はなし。キャンプすることを考えて、この週末の近場でのキャンプでは久しぶりにグラウンドテントに寝てみる気になっています。  


2021年05月30日

ワクチン接種終えました。キャンプも楽しんでいます。

だいぶご無沙汰してしまいましたが、先日、モデルナワクチン2回目の接種を終えました。幸い、接種した上腕部に痛みを感じただけで、悪い副作用はありませんでした。ジジイ最強!家内は、2回目接種の夜から翌日、発熱、悪寒で寝込みました。本当に人によるようです。

今日から地元マサチューセッツ州はコロナ関連の全ての規制が撤廃、平常に戻りました。とはいえ、油断は禁物です。ここからは自己責任が建前のアメリカ、個人やお店の判断で、定員数、マスクの使用が続くと思います。



ご無沙汰している間に、自宅近所のキャンプ場、自宅から1時間ほどのキャンプ場、いずれも州立森林公園にてキャンプしてきました。週末の日中、家族が食事に来て夜はソロキャンプのパターンです。去年の同時期に比べるとはるかに日常に戻ってきました。









先週末のキャンプではあらかじめ自宅でポークリブを仕込んで、キャンプ場で調理。美味しかったです。
パクチー、レモングラス、ニンニク、生姜、魚醤、アジアンテイスト!





キャンプから帰宅後は、一足お先に煉獄さん鑑賞。マレーシアからの正規品。って、本当に正規品なのかわかりませんが、$20。





来週木曜日からは、バーモント州で、オフロード走行、フライフィッシングを行いつつのグループ野営キャンプです。ソーシャルディスタンスに気を遣いつつ楽しんできます。
日本はなかなかワクチン接種が進んでいないようですが、あと少しの辛抱だと思います。頑張って乗り切ってください。



  


2021年04月29日

モデルナ1回目

昨日、病歴を管理してもらっている病院の系列病院でコロナワクチン接種1回目を行ってきました。家内は2日前に同じ場所で行い、副反応がファイザーより強いと言われているモデルナでした。案の定私もモデルナ。同じく昨日近所の薬局で1回目を受けた次女はファイザーでした。
長女は一人暮らししている自宅から近くの薬局で既にファイザー2回目も終わっています。



家内が翌日、腕が痛いと言ってましたが、さて私はどうなりますやら。とりあえず腕に痛みは少し残っていますが、接種翌日の朝までは普段通りの生活はできています。2回目の副反応がひどいことが多いらしいですので、モデルナの2回目、4週間後がどうなるかです。2回目接種、1週間後はバーモント州で釣りキャンプの予定ですので、何もないことを願います。



接種後、病院近くのお気に入りイタリアンベーカリーで注射のご褒美、大好物のティラミス買ってきました。



ゲーシャコーヒーとともに、至福の時。



ワクチン接種を終えた人は外ではマスクをしなくても良いことになるようですが、ワクチン接種したとは言えしばらくはマスク必須の生活です。
インドが大変なことになり、会社のインドのスタッフも多く感染しています。早く終息する事を願います。

Stay safe!  


Posted by 吉田河馬歯 at 21:20Comments(2)アウトドア日記

2021年04月27日

またまた Bear Brook State Park でキャンプ

3週間前と同じニューハンプシャー州、Bear Brook 州立公園にキャンプに行ってきました。金曜日から3泊の予定でしたが、日曜日は天気が崩れる予報の上、インドのスタッフから月曜朝にミーティングをしたいと連絡があったため、2泊に切り上げて帰宅しました。

キャンプ前日、忙しい中、次女の勧めにしたがってコミックを7巻初めまで読み終えて、正式公開前日のプレビューショーをドルビーシアターで観てきました。
結構、ガラガラ、ボストン市内をのぞいて1週間だけの上映と日本とはやはり温度差が大きいです。
映画、面白かったです。嫌なやつだとは思ったけど、キャンプ中コミックの続きを読んだら、悪役3番、猗窩座が猪と共に好きになりました。
コミック19巻までしか持ってなく、家内の実家に買ってもらっていますが、いつ届くかわからないので、日本のアマゾンにオーダー、明日届く予定です。








さて、映画の翌日キャンプ。荷物を出発当日積み込みました。荷物
をいかに減らすかが最近の課題です。





コロナワクチン2回目を木曜日に打った長女は我が家から1時間ほどの自宅で待機。次女と家内がもう一台の車で一緒にキャンプ場に向かい昼食を食べることになりました。
今回のサイトは3週間前の25番サイトの真前、26番です。そこそこの広さで快適でした。






昼食は、ファイヤーリングを使って、サーロインとロブスターのステーキ。野菜を焼いて食べました。ロブスターは産地ですので非常に安く、テイル2個で1000円ちょっとです。昼食準備中、家内はキンドリングクラッカーで薪割り。斧は絶対に握りませんでしが、これは楽しいそうです。



家内と次女は昼食後1時間ほど自転車で公園内を散策、その後帰宅しました。
暗くなってきたところで、ランタンを点灯、ファイヤーリングの周りで夕食を食べました。
昼食が遅めで多かったので、フードジャーからまだ温かいご飯に食べる辣油をかけて、イワシの味噌煮缶詰を温めたものとインスタント味噌汁と一緒に食べました。





翌朝、少し肌寒い中、ファイヤーリングに火を入れて、朝食。毎度お馴染みベーコンエッグトーストにベビーほうれん草。





朝食後トイレに行くついでに周りのサイトを遠目に見学。日本のキャンプ場と比べると質素な感じですが、これが普通です。
ふと目に入ったガゼルテントの大型。オーバーランディングをグラウンドテントでする人はほぼみんなガゼルテントですが、大きいのを見たのは初めて。
この時は主人がいなかったのでわからなかったのですが、翌日、オフロード走行仲間でした。昨年暮れ、中古で手に入れたそうです。この日は早朝から私はスキップしたオフロード走行会に行っていたそうです。



朝食時、初めて先日買ったエアロプレスGoでコーヒーを淹れました。量は普段使っているエアロプレスより少ないですが、焙煎後冷凍庫で2週間置いた豆を使って美味しいコーヒーが淹れられました。



太陽が登り、気温もグングン上がります。3週間前は水がすぐに凍っていたのとは大違い。せっかくのお日様、冷蔵庫用バッテリーを充電します。



昼食時、長女も合流して家族全員が集合。ありあわせのお肉、野菜を焼きました。
UCOのグリル、熱変形がどんどん進んで開閉が非常に苦労するようになりました。やはり安いには訳があるです。



女3人、昼食後1時間ほどトレイルを散策、その後、交代でハンモックで昼寝していました。



家族帰宅前に軽い夕食を早めに取りました。UCOグリルが熱変形でベコベコですので、ファイヤーリング上で焼きました。



その後、家族は帰宅。私は暖かい間にとシャワーを浴びました。前日はいつも同様拭き取りのみでしたので、暖かいこともあって非常に気持ちよかったです。



翌朝、起きたらまずはテントを格納。荷物は前日にほぼ片付け終わっていますので、あとは朝食だけです。



朝食は、バーモントチェダーチーズを挟んだホットサンド、ベーコンエッグにバナナ。美味しくいただきました。



朝食を食べたら雨が降る前にと帰宅しました。帰宅途中、雨が降り出しました。早めにキャンプ場を出てよかったです。

午後、春休みが終わり、明日から学校が始まる次女が買い物に出かけたいとのことで、普段行かないショッピングモールに行きました。
家内、次女が洋服を買い、私は、ユニクロでマスクを入手。息がしやすいので、運動するときに持ち歩くことにします。
家内、次女も私も今週、コロナワクチン1回目。早く収束してくれることを願います。



モールを後にしたのち、近くのアウトドアストア、REIに寄り、UCOグリルの代わりを購入。これは頑丈そうですし、4人分の食事が効率的に調理できそうです。ただ、やたら重いです。本当に壊れるまではソロキャンプは、UCOグリルを使い続けようと思います。



次のキャンプは約3週間後、いよいよ自宅すぐそばの地元マサチューセッツ州立公園です。
  


2021年04月13日

自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作

先日自作したローテブルを裏庭ポーチで使用したところ、風の影響で熱効率が悪くなることがありましたのでウィンドスクリーンを自作しました。
使用したのはアルミ板、ヒンジ、木工用埋め込みナット、蝶ネジとアルミリベットです。アルミ板の値段を確認しないで買ったら、値段が上がっていてびっくり。予想以上に高価なウィンドスクリーンになってしまいました。

3枚のアルミ板にヒンジをリベットで留めただけの簡単な構造です。



テーブルには蝶ネジをテーブル側に埋め込んだナットにねじ込んで固定します。



収納はベルクロで巻いて終わり。簡単な工作ながら、しっかりと風を防いでくれるものが出来上がりました。



  


2021年04月07日

2021年初キャンプ(長いです)

先週末、2021年初めてのキャンプに行ってきました。家内が二日間、長女が一日、昼食を食べにきましたが、学校の宿題が多い上インドア派の次女がいますのでキャンプ自体は一人でした。

出発前にルーフテントを久しぶりに解放して乾燥させました。いざ泊まる時に湿気があるとたまったものではありません。



出発当日、自転車ラックのヒッチスイングアームを取り付けてみると、オフロード走行のために交換した鉄製バンパーとクリアランスぎりぎり。鉄製バンパー購入する時にはヒッチのこと何も考えていなかったので驚くとともに、付けられてほっとしました。



自転車を積んで出発準備完了と思ったところで、天気予報を再確認。なんと土曜日から日曜日にかけて冬型再到来。テントの耐寒シートは準備していましたが慌ててディーゼルヒーターを積載しました。
4月中は、凍結防止寒さ対策のために、ドライキャンピング、水洗トイレ、シャワー、水道が全て使用不可。工事現場で使う移動トイレのみ使用可能とのことでしたので、飲料水20リットル、洗い物、シャワー用水40リットルと固めて捨てるポータブルトイレを持参しました。





家内と自宅を出発、約1時間半後にお隣りニューハンプシャー州の Bear Brook State Park に到着しました。コロナでオープンが決まっていなかったんですが、予約アプリでたまたまオープン日を知り、初日から3泊を予約しました。オープンが急遽決まった上、宣伝してないので、この日、他のキャンプ客は2組だったそうです。

100以上のサイトがあるとても広いキャンプ場で、私が予約したのは一番奥、Beaver Pond のすぐ側、森の中、#25サイトです。サイトから Beaver Pond がよく見えます。





テントを広げたら、早速ランチを作ります。思ったより寒いのでキャンプファイヤーも点火。
ランチは、銀だらのアクアパッツアを適当にぱっぱと作りました。
寒さで純度の高いオリーブオイルは固まっていましたので、蓋を開けて箸でつまみました。



薪割り、キンドリングクラッカー初挑戦の家内。スパッと割れて喜んでいました。



昼食を終えた家内帰宅後、寒いのでオーニングだけではなくオーニングルームを展開、寒い朝夜はオーニングルーム内でプロパンガスストーブを炊いて過ごすことにしました。この夜はまだ耐えられないような寒さではなかったの、ディーゼルヒーターは使いませんでした。森の中、Loon の鳴き声や木の擦れ合う音の合間に、コヨーテの遠吠えが響きわたっていました。



翌朝、野生の七面鳥の足音で目覚めました。サイト側に巣があるのか、10数匹の群れを見かけました。
オーニングルーム内でコーヒーを沸かしたのち、朝ごはん。



この日はバーモント州のチェダーチーズを使ったシンプルなホットサンド。美味しかったです。先日作ったローテーブルが大活躍。





今回泊まった#25サイトの様子です。



実は、4月末に真向かいの#26サイトを3泊予約入れてあります。#25は予約済みでした。他は、ガラガラ。



池の周りを散歩していたら、家内から長女と一緒にランチを食べに出発したと連絡がありましたので、ランチの準備開始。
あらかじめ二日間塩漬けした豚ロースに、根菜(山芋、里芋、ごぼう)、きのこ(マッシュルーム、エリンギ)と彩に芽キャベツを加えて、無水鍋調理。
調味料は塩漬けに使った塩のみと非常にシンプルですが、とても美味しくできました。とりわけこの方法で調理した山芋はいつ食べても美味しいです。



焼き芋は水で濡らした紙に包んでからアルミ箔を巻いて焚き火に突っ込みます。ゴミは全て持ち帰りですので、少しでもゴミは減らすように野菜クズ含めて燃えるゴミは全て焼却。焼き芋めちゃ美味しかったです。お腹いっぱい。





お腹いっぱいでしたが、ししゃもも焼きました。これも美味しかったです。



昼食後、家内と長女は池の周りを2時間かけてハイキング。その間に私は夜から朝にかけて最低マイナス10℃の予報ですので、ディーゼルヒーターをセットアップ。持ってきてよかったです。



初日と最終日は写真の拭いて綺麗にするノーリンスワイプで体を拭きました。



日中はまだ7℃と暖かめでしたので、ポータブルシャワーを使いました。肌寒いでけど気持ちよかったです。



夕方、30分かけて池の周りを自転車で一周。気持ちよかったです。



その後、公園のスタッフが来て、乾燥がひどくレッドフラグが出たので、午後5時以降のキャンプファイヤーは禁止を言われました。
冷え込んできた夜はオーニングルームで過ごし、その後ディーゼルヒーターを点灯、就寝しました。夜中トイレに起きるといやいや寒かったです。
翌朝、めちゃ寒い中、コーヒーをわかしましたが、ポットに入れた水が秒速で凍りました。



朝食はベーコンエッグトースト。美味しくいただきました。



午前10時を過ぎると、寒さが嘘のように消え、みるみる暖かくなりました。解放感を求めてオーニングルームをしまいました。



丘の上から見たサイト。この辺りは七面鳥含めて野生動物のテリトリー。



ランチは久しぶりにダッチオーブンでピザを焼きました。生地は手抜きで Walmart のもの。実は Walmart の$1の生地、安くてうまい。
一次発酵は終わっているので、湯煎で膨らましました。



素手で伸ばして、マルゲリータ。上質のEVOOをかけると味が良くなります。



キャンプファイヤーの火で焼きました。



焼き上がり。生地がカリカリ、うまく焼けてとても美味しかったです。お腹いっぱい。
昼間お腹いっぱいにして夜は毎晩お茶漬けで体を温めると共に軽く済ませていました。



この後、オーニングを片付けて、翌朝スムースに帰宅できるように準備してから、自転車で公園内を散策しました。

翌朝、テントをさっさと片付け、車を水平にするレベラーを外し、朝食。



すぐに帰宅できるように出してある荷物は最低限。ピクニックテーブルで朝食を調理、前日と代わり映えしませんが、ベーコンエッグトーストにアボカドを加えて食しました。





帰宅後、荷物を地下室に仮に片付けましたが、地下室リフォーム中のためカオスです。



ランチはキャンプで使わなかった食材を裏庭ポーチで調理。美味しかったです。



今年の初キャンプでした。次は4月末、同じキャンプ場です。







  


2021年04月02日

ローテーブル作成

しばらく前にアルミ板と合板でテールゲートキャビネットの引き出しに差し込んで使うテーブルトップを作りました。



何度か使用し、役に立ちましたが、先日テールゲートテーブルを作りましたので用無しになってしまいました。



捨てるのはもったいないので、折り畳み式テーブル脚を購入。しかし長すぎます。二つでめいいっぱい。



半分近くに切り詰めてローテーブルとして作ることにしました。



切り詰めた脚を取り付けました。



完成。テーブルトップの高さは20cm弱。少し低い気もしないでもありませんが、無事再利用できて使えそうです。


  


Posted by 吉田河馬歯 at 02:53Comments(2)キャンプ用品キャンプアウトドア

2021年04月01日

明日から、2021年初キャンプ

明日金曜日、休暇をとって、2021年初めてのキャンプに出かけることにしました。マサチューセッツ州の州立キャンプ場は5月まで開きませんので、お隣ニューハンプシャー州の自宅から1時間ほどの州立公園に3泊で出かけます。シーズン前ということで、トイレは簡易トイレ、水場は水が止められている上、Good Friday からのイースターにかかりますので混んでいないようです。

天気は曇りながら暖かめでしたので、テントを開けて乾燥させました。
週末は最低気温が氷点下の可能性がありますが、耐寒仕様の内壁オプションを買いましたので、ポータブルプロパンガスのみでディーゼルヒーターは持って行かないつもりです。



冷蔵庫を冷やし始めるとともに一部食材を入れ、バッテリー類の充電を開始しました。
次女は宿題たくさんとのことで、ほぼソロキャンプになりそうですが、自宅から1時間ですので、家内は最低でも食事に来る予定です。長女は今日、ワクチン接種のため、体調次第。もしかしたらこちら自宅には戻ってこないかも。

3泊と短めですが、自転車、ハイキングを楽しむつもりです。



  


2021年03月29日

テールゲートテーブル作成

仕事が忙しいに加えてコロナもあってなかなか出不精になっています。
1ヶ月ほどしたらオフロードにぼちぼち出かける予定です。

仕事の合間にオフロード、オンロード旅行の休憩時、キャンプ中にコーヒーを淹れたり、ランチを作ったりするときに役立つテールゲート(リアドア)テーブルを自作しました。



車のオリジナル感を損なわないように作るのが目標です。
まずは躊躇することなくテールゲートパネルを取り外します。固定用プラ製パーツが必ず壊れますので、あらかじめオーダーしておきました。



続いて、皮のインテリアトリムをトリム外し工具を使いながら力技で剥がします。シリコン材がべっとりついていて、これは取れそうもありません。この時点で、後戻り不可能。



皮のトリムは内部にプレス材が入っていますが、ふにゃふにゃでテーブルにはなりません。合板を使ってプレス材を置き換えます。





皮の折り込み部がフラットになるように、ルーターで合板から切り出したテーブルトップ内材の外周を削りました。ルーターテーブル持ってないので、ガタガタですが、見えない部分ですので気にしません。





合板材の内側にクッション材として厚手の黒い生地を貼りました。



続いて、亜鉛メッキ板からテーブルトップ、スプラッシュガードを切り出しました。



外が寒いので、ここからは地下室で作業。
ヒンジ用の穴を開けて、テーブルトップを仮組み。



テーブルトップ裏側は皮を貼るとアクセスできなくなりますので、ヒンジ、釣り金具固定用ナットをあらかじめ接着剤で固定しました。



皮のインテリアトリムを工業用ホッチキス併用でスプレー糊で接着しました。





シリコン剤がどうしようもないので、黒いインテリアトリムをシリコン剤共々切除しました。もうどうやっても元には戻れません。家内がこれを見て唖然としていました。



続いて、テーブルトップ側、釣り金具にステンレスワイヤーをループエンド金具で固定し、仮組みしました。





ヒンジが動きやすいように、さらに熱が直接車体側に伝わらないように、スプラッシュガード下に合板材を貼り付けました。



スプラッシュガードを接着後、テーブルをインテリアパネルにねじ止め取り付け。テーブルは折り畳んだ際に二つの磁石で固定するようにしました。



あらかじめ購入しておいた、インテリアパネルに取り付け。
裏側に出ているナット、ビスが車体にあたらないように、厚手の布を接着しました。







テールゲートに取り付けて完成です。テーブル部の厚みが少し増しましたが、オリジナル感は損なわずに出来上がりました。大満足です。ちょっとした時に便利ですので、旅行、キャンプがさらに楽しくなると思います。





まだ肌寒いボストンですが、まもなく始動します。  


2021年03月01日

デイトリップ

この冬は前半こそ暖かかったですが、1月半ばを過ぎて雪は多いは寒いはで大変です。
そんな中、昨日は少し寒さが緩くなりましたので、お隣ニューハンプシャー州のホワイトマウンテン国立森林公園に日帰り小旅行を家内としてきました。

自宅から2時間ほどで多数ある中目的のトレイル入り口に到着。トレイルウォークの前に腹ごしらえ、駐車場でカップヌードルを食べました。外で食べるとカップヌードルもより美味しく感じます。



昼食を済ませたら、トレイルを歩きました。とても気持ちが良く、久しぶりに外で爽快な気分になりました。







雪の中を2時間ほど歩いた後、1時間半ほど余計に時間がかかりますが来た時とは別のルートで峠を超えて大西洋側に出て帰宅することにしました。
と、その前にトレイル近くのキャンプ場の状況視察。ここはホワイトマウンテンエリアで冬の間も開いている二つのキャンプ場の一つです。
半数以上のサイトはきちんと雪かきがされていてアクセス可能でした。この日は4組ほどテントを張っていました。
近々来る予定でいます。



峠越えの途中、ビスタポイントで休憩。キャンプ気分でパーコレーターでコーヒーを淹れました。山の上で飲むコーヒーは格別です。
この後2時間半ほどかけて無事帰宅しました。





話は変わって、先日のことですが、オーダーしておいたルーフテント用の断熱材が届きました。
テント内、明らかに暖かく感じますが、出入りが不便になるのはトレードオフ。もちろんこれだけでは氷点下は過ごせそうもないので、冬は暖房併用です。
どちらかと言うと、春秋の朝晩が冷える時用に買いました。





今年は春から夏にかけてとりあえず近場含めて3週間ほどのキャンプ、オフロード走行キャンプの予定は確定しました。
8月以降、さらに遠くに行くかどうか決めかねています。まもなくワクチン接種の順番も回ってきますが、目的地のコロナの状況次第ですね。