デイトリップ

吉田河馬歯

2021年03月01日 22:53

この冬は前半こそ暖かかったですが、1月半ばを過ぎて雪は多いは寒いはで大変です。
そんな中、昨日は少し寒さが緩くなりましたので、お隣ニューハンプシャー州のホワイトマウンテン国立森林公園に日帰り小旅行を家内としてきました。

自宅から2時間ほどで多数ある中目的のトレイル入り口に到着。トレイルウォークの前に腹ごしらえ、駐車場でカップヌードルを食べました。外で食べるとカップヌードルもより美味しく感じます。



昼食を済ませたら、トレイルを歩きました。とても気持ちが良く、久しぶりに外で爽快な気分になりました。







雪の中を2時間ほど歩いた後、1時間半ほど余計に時間がかかりますが来た時とは別のルートで峠を超えて大西洋側に出て帰宅することにしました。
と、その前にトレイル近くのキャンプ場の状況視察。ここはホワイトマウンテンエリアで冬の間も開いている二つのキャンプ場の一つです。
半数以上のサイトはきちんと雪かきがされていてアクセス可能でした。この日は4組ほどテントを張っていました。
近々来る予定でいます。



峠越えの途中、ビスタポイントで休憩。キャンプ気分でパーコレーターでコーヒーを淹れました。山の上で飲むコーヒーは格別です。
この後2時間半ほどかけて無事帰宅しました。





話は変わって、先日のことですが、オーダーしておいたルーフテント用の断熱材が届きました。
テント内、明らかに暖かく感じますが、出入りが不便になるのはトレードオフ。もちろんこれだけでは氷点下は過ごせそうもないので、冬は暖房併用です。
どちらかと言うと、春秋の朝晩が冷える時用に買いました。





今年は春から夏にかけてとりあえず近場含めて3週間ほどのキャンプ、オフロード走行キャンプの予定は確定しました。
8月以降、さらに遠くに行くかどうか決めかねています。まもなくワクチン接種の順番も回ってきますが、目的地のコロナの状況次第ですね。


あなたにおススメの記事
関連記事