ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2020年02月28日

ランタン・イグナイター取り付け

予備のコールマン・ランタンにフリント・イグナイターを取り付けました。
入手したのは現行品。中国製で、昔のアメリカ製と比べると品質低下が目立ちます。

ランタン・イグナイター取り付け

取り付け前にばらします。斜めに取り付けるためのブラケットは、私のランタンモデルには使用しません。

ランタン・イグナイター取り付け

掘ってある溝のバリがあまりにひどくアームの上下がスムーズではありませんので、ステンレスワイヤーの刷毛でバリを取りました。

ランタン・イグナイター取り付け

ランタンのベンチレーター、グローブを外して、取り付けました。

ランタン・イグナイター取り付け

元に戻して出来上がりました。フリントが新しいので、ノブが硬いですがそのうち使い慣れると思います。あくまでも予備ランタンですが。

ランタン・イグナイター取り付け






このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作
2021年初キャンプ(長いです)
ローテーブル作成
テールゲートテーブル作成
デイトリップ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 またまた Bear Brook State Park でキャンプ (2021-04-27 01:58)
 自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作 (2021-04-13 23:02)
 2021年初キャンプ(長いです) (2021-04-07 00:43)
 ローテーブル作成 (2021-04-02 02:53)
 テールゲートテーブル作成 (2021-03-29 22:11)
 デイトリップ (2021-03-01 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン・イグナイター取り付け
    コメント(0)