ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2020年04月08日

ロックダウン中

マサチューセッツ州が正式にロックダウンを宣言して2週間ちょっと。自主的に外出を控えるようになってから3週間以上が過ぎました。その間に外に出かけたのは食料品の買い物など3回だけです。目に見えない相手はさすがに怖いので、とにかく大げさなほどの対応をしています。

先日、バックオーダー中だったオーニングパネルとルーフトップテントマットレス下に敷く結露防止マットが届きました。外箱の段ボールに消毒用アルコールをスプレーしてから商品を取り出し、商品にも軽くスプレーした上で地下室に1日保管。段ボールは、外に24時間置いた後、ばらしてリサイクル箱に入れました。

ロックダウン中

スーパーマーケットは入場制限をするところも多く、マスク、手袋無しでは入店お断りの店舗もアジア系スーパーを中心に増えています。並ぶ際には6フィート、約2メートルの距離を取ることが求められています。
今週は特に連邦政府、州政府共に感染者、死者数共に厳しい数値が予想されると言われていましたので、私の住む市は夜9時から朝6時までの門限令が出ました。こんな調子ですので、この夏はキャンプどころではありません。命あってのことですので我慢して過ごします。自分の身は自分で護るのが一番です。

こんな状況の中、ルーフトップテントと一緒に購入した車載冷蔵庫が思わぬ役に立っています。出かける回数を減らすためになるべく一度に多くの物を買いたいですが、冷蔵、冷凍物は必然的に冷蔵庫の容量に制限されます。我が家には大きな冷蔵庫が2台ありますが、それでも限りがあります。特に冷凍食品はかさばる物が多いためすぐに一杯になってしまいます。
ここで購入した Dometic CFX35Wの登場。車から降ろして家庭用電源につないで温度を華氏0度(摂氏マイナス18度)に設定して冷凍庫として使用することにしました。

ロックダウン中

大きさは、コールマン・スチールベルト・クーラーとほぼ変わりません。我が家のクーラー、コロナビールのロゴが本体、栓抜き共に入っていますが、なにせこんな時ですので、おおっぴらに外には出すのはちょっとためらいます。もっともこちらでは COVID-19 で呼ばれ、ほとんどコロナウイルスとは呼ばれていませんが。

ロックダウン中

内部は、写真手前側下部にコンプレッサーがありますので、容量でコールマンクーラーに負けますが、氷や冷却剤を入れる必要がないので実質同じか、あるいは多く物を入れることができます。

ロックダウン中

非常に省電力な上、静かなので、キャンプで活躍と思っていましたが、まさかこんな使い方になるとは思いもよりませんでした。

大変なときですが、みなさんも自分は大丈夫と人ごとに考えず、自分、家族の健康、命を第一に考え行動してください。今はつらいときですが、いずれキャンプファイヤーを大勢で囲んで楽しめる日が必ずやってきます。その時まで、自衛に努めましょう。




このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作
2021年初キャンプ(長いです)
ローテーブル作成
テールゲートテーブル作成
デイトリップ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 またまた Bear Brook State Park でキャンプ (2021-04-27 01:58)
 自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作 (2021-04-13 23:02)
 2021年初キャンプ(長いです) (2021-04-07 00:43)
 ローテーブル作成 (2021-04-02 02:53)
 テールゲートテーブル作成 (2021-03-29 22:11)
 デイトリップ (2021-03-01 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックダウン中
    コメント(0)