ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2020年04月19日

自宅でアウトドア

ロックダウンから一ヶ月が過ぎようとしています。家に閉じこもりつつ自宅周辺を散歩し、買い物には3度行ったきりと出来る限り地域で感染が広まらないように気をつけています。

こんな状況になる前に自宅庭のリフォーム契約を地元造園業者と結んでいました。幸い、仕事はこれまで通り自宅勤務でまったく影響を受けていませんので、地元経済を回すためにと続行を決め、火曜日から作業が始まり、金曜日の昨日裏庭が完成しました。月曜日に家の前の芝生を張り替えて工事終了予定です。

ボストン近郊の住宅地ゆえ築100年以上の古い家々が立ち並び、このあたりは一軒当たりそんなに大きな敷地の家はありません。我が家も例に漏れず狭い庭です。昨年の裏庭デッキの建設工事、ガレージへの電源回路の配線し直しなどの作業で裏庭はすっかりぼろぼろになりました。

自宅でアウトドア

今後はなるべく手入れを省きたいこともあって、芝生をすべてはがして石を敷いてパティオにし、さらに周りに樹木を植えてもらうことにしました。庭のデザインから石、樹木の選択すべて造園業者にお任せしました。

初日は裏庭の芝がすべてはがされた上、我が家の庭の表面に伸びた隣家敷地のメイプルの木の根が切り取られ、整地が行われました。

自宅でアウトドア

翌日には石が敷き詰められ始めました。庭がどんな風に変わるかだんだんわかってきてわくわく。

自宅でアウトドア

昨日、残りの石が敷かれ、さらに樹木が植えられ、裏庭完成となりました。狭い庭ですが、これまでがひどかったので、まるで我が家の庭とは思えない見栄えに大喜びとなりました。

自宅でアウトドア

夕べから今朝にかけて、珍しい春の嵐で雪が降りました。午後から雨に変わり、明日は気温が上がるのですべて融ける予報です。

自宅でアウトドア

私たちが日本人と言うことで、造園業者の計らいで植えられた馬酔木の木。英語名は Japanese Andromeda です。雪にも負けずに強く育って欲しいです。

自宅でアウトドア

せっかくパティオができましたので、ファイヤーピットを買うことにしました。いろいろ悩みましたが、煙が出ないことと軽量で冬場ガレージにしまいやすい理由で、ソロストーブの Bonfire バックヤードバンドルを注文しました。パティオでたき火にあたるだけではなく、これまでかまどで炭火で焼いていた焼き芋ももっとお気軽に焼くことができそうです。コロナウイルスの影響で、まだまだ外出は当面できそうもありませんが自宅裏庭でアウトドアの楽しみができました。



このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ワクチン接種終えました。キャンプも楽しんでいます。
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
2021年初キャンプ(長いです)
キャンプファイヤーグリル購入
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ビア缶チキン作りました
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ワクチン接種終えました。キャンプも楽しんでいます。 (2021-05-30 02:16)
 またまた Bear Brook State Park でキャンプ (2021-04-27 01:58)
 2021年初キャンプ(長いです) (2021-04-07 00:43)
 キャンプファイヤーグリル購入 (2020-12-28 07:26)
 ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ (2020-12-15 00:14)
 ビア缶チキン作りました (2020-11-29 11:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自宅でアウトドア
    コメント(0)