2020年09月24日
自宅でキャンプ飯
週末を襲った寒波は過ぎ去り、昨日からとても暖かい穏やかな天気になりました。こちらニューイングランド地方ではインディアンサマーと呼ばれている小春日和と言っていい天候です。
暖かいので夕食は、ダイニングポーチで焼き鳥、焼きおにぎりを焼きました。自宅ですので炭への着火は普段自宅でBBQをやるときに使っている文明の力を使っちゃいます。電気を使って強烈な熱風を吹き付けて着火します。1分ほどで写真の状態になります。楽ちん、楽ちん。

ねぎまのねぎは、先日ファーマーズマーケットのスズキファームで買ってきた物。とても甘くて美味しかったです。
砂肝、軟骨もこりこり美味しく頂きました。実はこの鳥肉達、先週末のキャンプを1日早く引き上げたために余った物。悪くなる前に食べちゃいました。

焼き鳥のあとは、焼きおにぎり。しっかり焼いたらお醤油を浸けて、さらに焼いて表面かりかりおせんべい状態にしていただきます。
焼きおにぎりも美味しかったです。

この週末は暖かさが持続するようですが、キャンプ予定の来週末はまたまた気温が下がるようです。なんとか暖かさが続いてくれればいいんですが。
暖かいので夕食は、ダイニングポーチで焼き鳥、焼きおにぎりを焼きました。自宅ですので炭への着火は普段自宅でBBQをやるときに使っている文明の力を使っちゃいます。電気を使って強烈な熱風を吹き付けて着火します。1分ほどで写真の状態になります。楽ちん、楽ちん。

ねぎまのねぎは、先日ファーマーズマーケットのスズキファームで買ってきた物。とても甘くて美味しかったです。
砂肝、軟骨もこりこり美味しく頂きました。実はこの鳥肉達、先週末のキャンプを1日早く引き上げたために余った物。悪くなる前に食べちゃいました。

焼き鳥のあとは、焼きおにぎり。しっかり焼いたらお醤油を浸けて、さらに焼いて表面かりかりおせんべい状態にしていただきます。
焼きおにぎりも美味しかったです。

この週末は暖かさが持続するようですが、キャンプ予定の来週末はまたまた気温が下がるようです。なんとか暖かさが続いてくれればいいんですが。
ワクチン接種終えました。キャンプも楽しんでいます。
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
2021年初キャンプ(長いです)
キャンプファイヤーグリル購入
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ビア缶チキン作りました
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
2021年初キャンプ(長いです)
キャンプファイヤーグリル購入
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ビア缶チキン作りました
この記事へのコメント
こんにちは!
このグリル、家でも大活躍ですね!!
焼き鳥に焼きおにぎり、美味しそう。。。
本日在宅勤務のため、ランチはカップ麺(笑)
余計に食べたくなります。。。。(^◇^;)
このグリル、家でも大活躍ですね!!
焼き鳥に焼きおにぎり、美味しそう。。。
本日在宅勤務のため、ランチはカップ麺(笑)
余計に食べたくなります。。。。(^◇^;)
Posted by オディール
at 2020年09月24日 13:38

オディールさん
自宅にはBBQ用の小型グリルがあるんですが、こちらの方が小型で炭の量が少なくて済みますので、ちょっとした焼き物ならこれで決まりですね。キャンプ時より自宅での方が使用機会が増えるかもしれません。
自宅にはBBQ用の小型グリルがあるんですが、こちらの方が小型で炭の量が少なくて済みますので、ちょっとした焼き物ならこれで決まりですね。キャンプ時より自宅での方が使用機会が増えるかもしれません。
Posted by 吉田河馬歯
at 2020年09月25日 02:41
