ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2021年01月07日

Santrax ランタン

先日、Facebook マーケットプレイスで見つけた Petromax のコピーランタンを引き取ってきました。Santrax と言う物で、Petromax の部品がそのまま流用できるそうです。説明書がかなりふざけた内容で笑っちゃいます。灯油以外も使えるようなことが書いてありますが、ノズルの形状など考えると消火時の引火など怖いので、灯油専用と考えることにしました。となると、燃料の種類は極力増やしたくないので使う機会はぐっと減りそうで、おそらく庭で焚き火料理する時などに主に使うことになりそうです。

真鍮がかなり錆びています。磨けばきれいになりますが、風情があるのでフードに付いたぽろぽろ落ちそうな緑青を落とすだけにとどめるつもりです。

Santrax ランタン

操作系は Petromax そのままです。

Santrax ランタン

アンティークそのもの。かなり汚れていますが、いい感じに見えます。

Santrax ランタン

チェックバルブをばらしましたが、きちんと動作しました。
ポンプカップを交換して、マントルを付けて燃料を入れればきちんと動作しそうです。
見た目だけでいい感じですので、地下室にとりあえずつるしてオブジェにします。



このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作
2021年初キャンプ(長いです)
ローテーブル作成
テールゲートテーブル作成
デイトリップ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 またまた Bear Brook State Park でキャンプ (2021-04-27 01:58)
 自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作 (2021-04-13 23:02)
 2021年初キャンプ(長いです) (2021-04-07 00:43)
 ローテーブル作成 (2021-04-02 02:53)
 テールゲートテーブル作成 (2021-03-29 22:11)
 デイトリップ (2021-03-01 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Santrax ランタン
    コメント(0)