2021年01月03日
ランタン購入
Facebook のマーケットプレイスを見ていたら、ペトロマックスみたいなランタンを見つけました。
売り主の説明を読むと、ロシア製でどうやらペトロマックスのパチモン。写真にはかろうじて SandMax だか、SantoMax とロゴが見えます。
値段が$35ですので、失敗してもいいやで売ってもらうことにしました。PayPal で支払い。そのうち取りに行きます。
さて、散財と消えるか掘り出し物か?

売り主の説明を読むと、ロシア製でどうやらペトロマックスのパチモン。写真にはかろうじて SandMax だか、SantoMax とロゴが見えます。
値段が$35ですので、失敗してもいいやで売ってもらうことにしました。PayPal で支払い。そのうち取りに行きます。
さて、散財と消えるか掘り出し物か?

Posted by 吉田河馬歯 at 07:38│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
何とも年季の入った素敵なランタン♪
もう受け取りされましたか???
サイトを素敵に飾ってくれる掘り出し物であることを祈ってます!
今年もよろしくお願いいたします!
何とも年季の入った素敵なランタン♪
もう受け取りされましたか???
サイトを素敵に飾ってくれる掘り出し物であることを祈ってます!
今年もよろしくお願いいたします!
Posted by オディール
at 2021年01月04日 09:16

オディールさん
あけましておめでとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いします。
残念ながら、週末は長女の住んでいるコンドーのリフォームまがいのことに時間を取られて、まだ引き取りに行ってません。売主が説明書が可笑しいって言ってるのでいったいどういうことなのか非常に興味があります。さらにホワイトガスが使えるとか。こちらではkerosene、いわゆる灯油が手に入りにくいので、ホワイトガスが使えるとありがたいです。ホワイトガスがダメならディーゼルガスは試す価値ありそうですが、臭いがきついので、ホワイトガスで行けて欲しいです。
鉄道模型工作で真鍮の扱いは慣れてますので、きれいに磨き上げる自信はありますが、最低限の掃除をしてあえて古臭いまま使うのもありかなと考えています。その前に動くかどうかが先ですね。
あけましておめでとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いします。
残念ながら、週末は長女の住んでいるコンドーのリフォームまがいのことに時間を取られて、まだ引き取りに行ってません。売主が説明書が可笑しいって言ってるのでいったいどういうことなのか非常に興味があります。さらにホワイトガスが使えるとか。こちらではkerosene、いわゆる灯油が手に入りにくいので、ホワイトガスが使えるとありがたいです。ホワイトガスがダメならディーゼルガスは試す価値ありそうですが、臭いがきついので、ホワイトガスで行けて欲しいです。
鉄道模型工作で真鍮の扱いは慣れてますので、きれいに磨き上げる自信はありますが、最低限の掃除をしてあえて古臭いまま使うのもありかなと考えています。その前に動くかどうかが先ですね。
Posted by 吉田河馬歯
at 2021年01月05日 11:49
