ルーフテント内部
まだ少し肌寒いながら春の訪れを感じます。大小2台の雪かき機を持っていますが、さすがに大きな雪かき機はもう必要ないと思います。ガソリンをポンプで抜いた後、残ったガソリンを燃やしきりタンクを空にしました。
ガソリンを抜いたところで、車と位置を入れ替えて、雪かき機はガレージ一番奥にしまいました。かなり前に4月に入ってから大雪が降りましたが、そんなことが無いことを願っています。
日中、4月末に参加するオフロード走行会に備えて、テールゲート内に消火器を設置しました。レギュレーションで設置が義務づけられています。
この消火器はガソリンの炎の消火に対応した自動車用です。私はランタン、コンロ共にホワイトガソリンを使用していますので、キャンプ中に何かあったときにこの消火器を使用できます。もちろん使わないにこしたことはありません。
その後、ルーフテントを展開して、マットレス、ダウン掛け布団にシーツをかけました。テント内の様子をビデオで撮ってみました。
天井に小物をしまえる網と太陽電池で動作する換気扇が付いています。また前方に懐中電灯にも使える充電式LED室内灯が付いています。
室内、マットレスは日本のダブルベッドに相当するサイズですので、大人二人は余裕で寝ることができます。
関連記事