G.A.R.B. ゴミ、リサイクルバッグ
整備されたキャンプ場ではキャンプ中に出たゴミやリサイクル品は指定された場所で処理できますが、国立森林公園など本来キャンプ場ではない場所での野営キャンプやオフロード走行中に出たゴミは各自持ち帰りがルールです。
ゴミ、特に生ゴミを車内に持ち込むのは気が引けます。そこで背面タイヤにバッグを取り付けるアイデアが生まれ、中華製含めいろいろなメーカーからスペアタイヤマウント、ゴミバッグが販売されています。安いもので$30程度、高い物は $100を優に超えます。
私の愛車の場合、背面スペアタイヤとリアゲートの間に隙間がほとんどないため、ほぼすべての製品で採用されているタイヤの裏側でクリップ留めする方式は固定がとても難しそうです。いろいろ調べた結果、カナダの
NORTH BOUND EXPEDITIONS の G.A.R.B. と言う製品が私の車でも固定が楽に出来ることがわかり、オーダーしました。
G.A.R.B. は、The Garbage And Recycle Bag の略。読んで字のごとく、ゴミ、リサイクルバッグです。
取り付けはまず付属のストラップ2本を背面タイヤにたすき掛けに固定します。
ストラップに付いた金属クリップ4ヵ所でバッグに付いた固定ストラップを留めて固定します。
内部にはプラゴミ袋を固定するDリングがあり仕分けも可能。バッグ底面には小さな穴がいくつか開いていて、万が一水が垂れても排水できるようになっています。往路はゴミの代わりに薪をストラップで留めて持っていけるようにデザインされています。
詳細はこちらのビデオで観ることができます。
元々非常に丈夫な素材で作られていますが、使用前に303 Fabric Guard で、さらなる防水、紫外線対策コーティングをしました。
ボストン周辺のコロナ感染者の数はまだまだ高止まり。まだまだ出かけられそうもありません。自粛生活も一ヶ月以上、まだまだ続きそうです。
関連記事