ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2020年03月02日

トランギア、アルコールストーブ改良

本日届いたトランギアのアルコールストーブですが、よく見てみるとストーブ本体は上下の部品を折り曲げてかしめ留めしているだけです。すでに作業後ですので蓋の写真になりますが、ふたつの真鍮パーツをかしめ留めしています。

トランギア、アルコールストーブ改良

溶接しているわけでも間にガスケットが入っているわけでもないので、微少な隙間が気になり、コンプレッサーで圧をかけてみたところ案の定隙間があるようです。アルコールだだ漏れとはならないでしょうが、バックパックの中でアルコールがにじみ出るのは勘弁ですので、備えあれば憂いなし、隙間を埋めることにしました。

使用したのは融点の高い鉛の入っていないステンレス半田です。趣味の金属模型工作では余った半田の削り安さから鉛入り半田を使用していますが、自然環境の元で使用しますので鉛を含まない半田を文句なしで選びました。融点が非常に高いのでストーブの使用にも向いていると思います。
バーナーで温めてフラックスと共に半田をかしめ部分に流し込みました。

トランギア、アルコールストーブ改良

中性洗剤で洗って乾燥後、余分な半田をワイヤーブラシで磨き落としました。

トランギア、アルコールストーブ改良

完成。これでアルコールの漏れ、にじみ出しの心配は無くなりました。

トランギア、アルコールストーブ改良

点火して動作確認しました。

トランギア、アルコールストーブ改良





このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
またまた Bear Brook State Park でキャンプ
自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作
2021年初キャンプ(長いです)
ローテーブル作成
テールゲートテーブル作成
デイトリップ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 またまた Bear Brook State Park でキャンプ (2021-04-27 01:58)
 自作ローテーブル用ウィンドスクリーン製作 (2021-04-13 23:02)
 2021年初キャンプ(長いです) (2021-04-07 00:43)
 ローテーブル作成 (2021-04-02 02:53)
 テールゲートテーブル作成 (2021-03-29 22:11)
 デイトリップ (2021-03-01 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トランギア、アルコールストーブ改良
    コメント(0)