ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北米大陸、愛車で旅行、キャンプ

2020年09月11日

911

昨日、大腸内視鏡検査は無事に終わりました。ポリプも見つからず検診だけで終わりました。

911

検査前に着替えて待つ間に隣の患者がナースから問診を受けている声が聞こえてきました。
どうも体調が悪く検査に来たようで、ナースの質問に正直に答えていました。

「たばこは吸っていますか?」
「はい」
「お酒は?」
「たまに」
「マリファナ、その他の麻薬は?」
「コカインをたまに…」
「最後にコカインを使用したのは?」
「先月」
「マリファナは」
「あまりやりません…」

日本ではマリファナで芸能人が結構なニュースになっていますが、マサチューセッツ州ではマリファナは合法です。中毒性が無いのでたばこよりむしろましと思われています。ただあの独特の臭いは吸わない身にはたばこより臭くてたまりません。念のため付け加えますが、こちらでは合法ですが、日本では非合法ですのでもちろん私は日本においては許容しません。法律は守りましょう。
さすがにハードドラッグのコカインは全米全土で非合法ですが、こう言うやり取りを間近で聞くとハードドラッグの蔓延を身近に感じます。実際、使用している人何度も見たことありますし。

今日は、911、9月11日です。19年前の今日、ボストンを発った飛行機2機がテロによりワールド・トレード・センターの二棟に突入しました。
この時、私は家内と小学生の長女をボストン近郊の自宅に残し、当時勤めていたアメリカの会社の命で日本支社に単身赴任中でした。夜、仕事を終えて、都内(馬喰町)に会社借り上げの家具付きマンションでくつろいでいたところ、家内から電話がありテロを知り、テレビを付けて驚きました。だいぶ後から、知り合いと、近所に住む家族がフライトに乗っていたことを知りました。
当時のブッシュ大統領により戒厳令がひかれた上、会社からも飛行機による移動制限を受け、何ヶ月も家族が心配ながらアメリカに一時帰国もできず心配な日を送りました。多くのアメリカ人にとって決して忘れることができない日ですが、私にとっても忘れられない日です。テロで命を失ったテロリストを除くすべての方に黙祷させていただきます。







このブログの人気記事
2021年初キャンプ(長いです)
2021年初キャンプ(長いです)

ランタン試験点灯
ランタン試験点灯

ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

デイトリップ
デイトリップ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
モデルナ1回目
ふたたびロックダウン
Happy Halloween
結婚記念日ランチ
COVID-19 テスト
同じカテゴリー(日記)の記事
 モデルナ1回目 (2021-04-29 21:20)
 ふたたびロックダウン (2020-11-03 22:44)
 Happy Halloween (2020-10-31 21:05)
 結婚記念日ランチ (2020-09-16 08:30)
 COVID-19 テスト (2020-09-10 10:41)

Posted by 吉田河馬歯 at 20:52│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
911
    コメント(0)