近況報告

吉田河馬歯

2020年10月28日 20:51

仕事、私事いろいろあり、しばらくご無沙汰しています。キャンプには出かけていませんが、とりあえず元気にやっています。Instagram などではその場で活動状況をアップしていますが、ブログはどうしても後になってしまいますね。

長女の会社が、映画 Perfect Storm の舞台になった自宅から1時間弱の港町に8月に引っ越しました。しばらく自宅から通っていましたがこれから冬を迎えると通勤が大変になります。引っ越し前から一人住まい用の物件を探し、まだ本契約は済んでいませんがオフィスから15分ほどのコンドミニアムを投資の意味含めて購入、長女に貸す形にしました。最近、引っ越して自宅を出て行きました。とは言え近くですので週末は帰ってきています。通勤が楽になったようでほっとしています。



先週末は、お隣ニューハンプシャー州でオフロード走行をしてきました。ルーフテントを積んでジープで単独参加の女性、隣町に住んでいる夫婦といろいろな面々が集まりました。初心者が多かったこともあって、比較的簡単なコースを走りましたが、落ち葉が多く雨の降った後でしたので、落ち葉で滑ってリアをまったく同じ木にぶつけた車が2台。でも、車を壊すことはみんなあらかじめ織り込み済み、奥さん含めて特に落ち込む姿は見せていませんでした。まあ帰ってからがっかりしてるかもしれませんが…バーモント州で壊した私のバンパーは近々スチール製のバンパーに交換して強化予定です。





先日作った調理台も初めて使用。傾斜した場所でしたので滑るアルミ面は使いませんでしたが、作って良かったです。
車を預けて置いたので、この日は冷蔵庫は持参せず、久しぶりに小型のクーラーボックスを使いました。



公私ともにいろいろあって忙しいので、今年のオフロード走行会参加はこれで終了の予定ですが、近所に住む方含めて初めて会う方が多く話しもはずみ、とても楽しかったです。
前回のバーモント州でのオフロード走行キャンプでも思いましたが、あらためて私にとってのキャンプは、目的ではなく、キャンプ以外に行うことへの手段の趣が強いことを再確認しました。



帰宅すると、前回のバーモント州での泥に加え、さらに泥をお土産にもらってきました。ドライブウェイも泥だらけ。



これ以上、ドライブウェイを汚したくないので、近所のコイン洗車場に初めて行ってきました。
まだ完全には汚れは落ちていませんが、床下含めて泥を落としてすっかりきれいになりました。後日、自宅で手洗いします。



紅葉のピークも過ぎて冬は間近。金曜日には雪が少し降る予報です。
冬に備えて、ガレージクイーン2台の越冬準備と、大きい方の雪かき機を準備しました。
あとはBBQグリルとかまどグリルをガレージにしまい、小さい方の雪かき機を出せば越冬準備完了です。



残念なことがひとつ。
エスプレッソマシンの給水ポンプが動かなくなりました。どうも制御基板がいかれたようです。
長いこと修理しながら使ってきましたが、新しいマシンの購入検討中です。No coffee, no life!



我が家でインフルエンザ予防接種を毎年受けていたのは私だけですが、今年は現時点で私だけ受けていません。今日午後、近所の薬局で受けてきます。痛いのはやだな〜


あなたにおススメの記事
関連記事