2020年10月16日
リアゲート調理棚の製作
移動を伴うキャンプ中のランチ、朝食などの調理には、キャンプ用テーブルをわざわざ出すのが面倒です。それゆえ地面で湯沸かし、調理もよくやっています。
安全面で問題がありますし、風が強いと直撃を受けます。

リアゲートドアに開閉式のテーブルを付けるのが一般的ですが、私の場合キャビネットとリアゲートドアの間に隙間がほとんどありませんので、キャビネットの引き出しに置いて使う棚式のテーブルを作りました。
まずは、1/4インチの合板をキャビネット引き出しの幅に合わせて切り出しました。

サンダーで面取。

アルミ板を板の大きさに合わせて切り出し。アルミは柔らかいので、ダイヤモンドブレードで一気に切り出しました。

強力な業務用自動車内装用接着剤でアルミ板を板に接着しました。

アルミ板と板の接合部を面取した上で、オイルステインで板を塗装して完成です。

キャビネット引き出しドアのくぼみに入れた上で使用します。ドアのくぼみにきっちり入っていますので、テーブルがずれることもありません。
今後の旅行、キャンプに役立つこと間違い無しです。

安全面で問題がありますし、風が強いと直撃を受けます。

リアゲートドアに開閉式のテーブルを付けるのが一般的ですが、私の場合キャビネットとリアゲートドアの間に隙間がほとんどありませんので、キャビネットの引き出しに置いて使う棚式のテーブルを作りました。
まずは、1/4インチの合板をキャビネット引き出しの幅に合わせて切り出しました。

サンダーで面取。

アルミ板を板の大きさに合わせて切り出し。アルミは柔らかいので、ダイヤモンドブレードで一気に切り出しました。

強力な業務用自動車内装用接着剤でアルミ板を板に接着しました。

アルミ板と板の接合部を面取した上で、オイルステインで板を塗装して完成です。

キャビネット引き出しドアのくぼみに入れた上で使用します。ドアのくぼみにきっちり入っていますので、テーブルがずれることもありません。
今後の旅行、キャンプに役立つこと間違い無しです。

バーモント州オフロード、フライフィッシングキャンプ、増車
明日から、2021年初キャンプ
テールゲートテーブル作成
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ディーゼルヒーター完成、試運転
ディーゼルヒーター改良、その1
明日から、2021年初キャンプ
テールゲートテーブル作成
ファミリーデイキャンプ&ソロキャンプ
ディーゼルヒーター完成、試運転
ディーゼルヒーター改良、その1
この記事へのコメント
おはようございます!
そうそう、機能のお写真を見た時に、「あっ、地べたで調理するんだ」と思ったんです(笑)
やはりこれだと少し不便ですよね!
しかし自作の棚、足をつけたらユニフレームの焚き火テーブルですね!!
素晴らしい♪
でも、寒い中立って調理する感じになるんですね。
車内での調理は難しいのかなぁ〜
実際は荷物があるから無理なのかしら。
って、そもそも寒い時期はキャンプされないんでしたね(^◇^;)
そうそう、機能のお写真を見た時に、「あっ、地べたで調理するんだ」と思ったんです(笑)
やはりこれだと少し不便ですよね!
しかし自作の棚、足をつけたらユニフレームの焚き火テーブルですね!!
素晴らしい♪
でも、寒い中立って調理する感じになるんですね。
車内での調理は難しいのかなぁ〜
実際は荷物があるから無理なのかしら。
って、そもそも寒い時期はキャンプされないんでしたね(^◇^;)
Posted by オディール
at 2020年10月16日 08:22

オディールさん、
カーミットテーブルが滑りやすいので重いスキレットを載せたバーナーは怖くてテーブル上で使いたくありません。ピクニックテーブルがない場合、地べたで調理になります。少し大きな竹製のテーブル持っていけばいいんですが、物を減らしたいのに加えて面倒くさがりもあってさっぱり持ち歩かなくなりました。
欧米では立食パーティーが多いこともあって、キャンプでも立って調理、食事は特に不便を感じません。まだキャンプしようと思えばできますが、すでに州立公園キャンプ場は閉鎖されました。キャンプとなると私営か、設備がほとんどない無料のキャンプ場になります。行こうと思えば行けますが、さすがに真冬は根雪に閉ざされ終日マイナス20度を下回ることもあります。真冬にキャンプするのは修行としか思えません。フロリダあたりまで南下すればいいんですが、コロナが落ち着くまでは遠出はやはりしたくありません。
カーミットテーブルが滑りやすいので重いスキレットを載せたバーナーは怖くてテーブル上で使いたくありません。ピクニックテーブルがない場合、地べたで調理になります。少し大きな竹製のテーブル持っていけばいいんですが、物を減らしたいのに加えて面倒くさがりもあってさっぱり持ち歩かなくなりました。
欧米では立食パーティーが多いこともあって、キャンプでも立って調理、食事は特に不便を感じません。まだキャンプしようと思えばできますが、すでに州立公園キャンプ場は閉鎖されました。キャンプとなると私営か、設備がほとんどない無料のキャンプ場になります。行こうと思えば行けますが、さすがに真冬は根雪に閉ざされ終日マイナス20度を下回ることもあります。真冬にキャンプするのは修行としか思えません。フロリダあたりまで南下すればいいんですが、コロナが落ち着くまでは遠出はやはりしたくありません。
Posted by 吉田河馬歯
at 2020年10月18日 22:19
